1包を約150ml~300mlのお湯で割る
★ ホットの方がより甘く感じて癒しのドリンク!
★ かなり薄めてハーブティーの様に飲むのもGOOD
1包で1~4杯も飲めます
1包を約150ml~300mlのお水で割って、氷を入れる
★お好みの濃さでお召し上がりください
200ml~250mlが人気
レモン果汁やショウガを入れると飲みやすくなり栄養もUP
1.ジャムウ1包を約100mlの水で割る
2.約100mlの濃い目の紅茶を作り、コールドは氷をいれる
3.1と2を混ぜる
★アールグレイやライチティーもおススメ
1.ジャムウ1包を約10mlの水で割る
2.炭酸水に1を注ぎ込む
★反応してふきこぼれるので注意
★面倒な場合は先にグラスにジャムウを入れ、炭酸水を少し注いで混ぜてから、残りの炭酸水を注ぐ
様々なお酒と割ったりオリジナルカクテルも
ミントを入れるとモヒート風ノンアルドリンクに!
★ライムを絞ったり塩を添えたりアレンジ自由
ジャムウを約10mlの水で割り、よく混ぜて馴染ませると、シロップみたいになります
★手作りパンやスイーツにも使える!!
★ヨーグルトに混ぜてもGOOD
バナナやリンゴを入れないと苦いような野菜スムージーに、代わりにジャムウを1包入れる
★1包の糖質=バナナ1本
(100g)=リンゴ半分
同じ糖質量でウコン35gタマリンド10gも摂取可能
地元や自社、実家ならではのオリジナル品にアレンジして下さい!アイデアは無限大
★→写真はシナモンロールの様にジャムウロール
漢方やアーユルヴェーダの様に、ジャムウはインドネシアの伝統医学の伝統薬。
しかし苦くて古いイメージから新しい大きなムーブメントが起きており、おしゃれに美味しく飲むジャムウを提供するカフェやレストランがバリを含めインドネシアで急増中。ニューヨークなど世界にも広がっています!
ターメリックとタマリンドのジャムウは、毎日気軽に飲める美味しいジャムウ。お好きなお召し上がり方で、お子様からシニアまで家族3代でお楽しみ頂けます。
美味しいだけじゃない。ただのおばあちゃんの知恵のドリンクじゃない。
何世紀にも渡って、世界人口第4位の国で飲まれ続けるには理由があります!!
シンプルな原材料で体に優しいジャムウです。医薬品ではありません。
健康維持、栄養補給、美容にジャムウという選択肢を!