この度はサイトをご覧いただきありがとうございます。私がどうしてINTANジャムウショップを始めたのかのお話です。
私は特に持病もなく健康!でも生理痛だけは毎月あって、35歳の時には1日2回で良く効くという薬が4回必要に、気が付けば中校生から20年間以上毎月薬を飲んでいました。しかしその後インドネシアでジャムウに出会って、今はジャムウのみで毎月健やかでハッピーです。30歳過ぎて始まった春のアレルギー鼻炎もなぜか改善しました!
インドネシア人の友人に「生理痛の薬ちょうだい」と言ってドリンクをだされた時には、びっくりして、正直ありえない!って思いました。しかし変化を実感することができたので、毎月続けていたら薬の量が減って数か月後には必要なくなりました。「何だこれは?」と探究心で調べていくうちに、ジャムウの事を知れば知るほど、日本にも必要とするひとは沢山いるのではと思うようになりました。
ジャムウには様々な種類があります。私の曾祖母は長生きでしたが、晩年はリウマチで「痛いよ、痛いよ」と家にこもっていたいたそうです。「プガルリヌウ」というリウマチ用ジャムウはすでに科学的研究も行われ定評のあるジャムウです。他にも妊娠、産前産後に飲むジャムウなど女性向けジャムウは種類が多いです。女性向けジャムウのみでなく日常の体の悩みのジャムウが沢山あります。どれも副作用の少ない自然素材で、価格もお手頃で、もし悩みがあるなら試さない理由が分かりません。多くの人の悩みを解決する為に、順次ジャムウの商品ラインナップを増やしていきたいと充実したジャムウショップを目指しています。
薬でもない、サプリメントでもない、苦い漢方でもない、でも健康食品に留まらない、ジャムウという選択肢を広めていきたいと思っています。私自身、薬で乗り越える事に慣れてしまっていましたが、しかし薬は一時的でかつ表面的にしか解決していないと、このドリンクに出会い薬が必要なくなった今、改めて思っています。私はオーガニックなどにこだわる自然派タイプの人間ではありませんし、薬には普段抵抗がありませんが、そんな私でも毎月20年服用していたという事実に自分でも引きました。薬の量が少し減るだけでも違うと思うし、困った時に、我慢と薬と、もう一つ別の選択肢があるんだというだけでも大きく違うと思ってます。薬に頼らない体に優しい選択肢が新しい定番の1つとなる事を実現できる、充実したラインナップのジャムウショップを目指しております。
私自身がそうであったように、「ジャムウに出会えてよかった!」と思う方がきっといると信じて、地道にショップを運営して参ります。多くの皆さまにジャムウを手に取って頂けますように! 喜んでいただけますように!! 代表取締役 堂園ようこ
*日本では食品に類する商品の特定の効能効果について記載することはできません。本文は創業の理由と個人の体験談です。商品の効果を保証するものではありません。
*婦人科系の病気が原因の生理痛はお医者さんにご相談ください。
*ウコン&タマリンドのジャムウは古来から老若男女向けの強壮剤で、毎日元気に過ごす為や基本の健康な身体作りに飲まれていました、女性の悩み向けのみではありません。
私自身も普段は消費者の1人です。
私が今まで買う側として、ネットショッピングで不快や不便を感じたような売り方を、当サイトのお客様にはしないことを誓います。
お客様に安心してお召し上がり頂く為に、税関や検疫で輸入手続きを踏んだ、日本での食品検査の基準を満たした商品のみを販売しております。
ネット販売のみの現地発送の個人輸入品や並行輸入品とは異なります。
お客様に安心してご利用頂ける会社を目指して一層努力してまいります。
誇大広告やフェイク広告などは致しません。また初回から定期購入を強いたりなども致しません。
お客様に信頼して頂けるショップ運営を心掛けております。
万全を期しておりますが、万が一何か問題がございましたら、大変お手数ですがinfo@nalynalu.comまでご連絡をお願い申し上げます。何か問題が起きたその事以上に、その時の対応や態度が重要と考えます。弊社はお客様に長く愛され信頼される会社を目指し精進して参ります。
全国のフードバンクさんを通して、子供食堂や低所得者の食糧支援などをされている団体に、食料寄付を実施しております。
“I don’t want to make money, I just want to be wonderful”
By Marilyn Monroe